お世話になります。
明日はお休みです。
本日、生しらうお入荷しております。
生イワシ刺身がおすすめ!
あんきも、煮アンコウも出来たてです!
ご来店お待ちしております!
「おさかな雑学クイズ」No.1〜11をまとめて表示します。
愛媛県では、ブリの養殖が盛んで、みかんの皮を餌にした「みかんブリ」に続き、ある食べ物を餌にした養殖ブリが誕生し話題になりました。エサとして与えられた食べ物は何でしょうか?
正解! 不正解... 正解はチョコレートです。 愛媛県と水産商社が開発したチョコレートを混ぜた餌で、カカオポリフェノールが鮮度を維持し、身の変色を抑える効果があるそうです。 問題に戻る |
次のうち、春が旬の魚はどれでしょうか?
正解! 不正解... 正解はサワラです。 サワラは、春が旬の魚です。 漢字でも魚編に春で、「鰆」と書きます。 春に獲れるサワラはさっぱりとしており、柔らかで淡白な味わいが特徴です。 ちなみに、マグロは冬、サンマは秋が旬の魚です。 問題に戻る |
タチウオは次のうち何を作る原料に使われているでしょうか?
正解! 不正解... 正解は口紅です。 タチウオの銀色の皮は、キラキラしています。これは「グアニン」という成分が含まれているためです。 問題に戻る |
トビウオは春から夏にかけて出回る魚です。
正解! 不正解... 正解は胃です。 トビウオには、胃がありません。 問題に戻る |
「鱸」は次のどの読みが正しいでしょうか?
正解! 不正解... 正解はスズキです。 「盧」という漢字には、「黒い」という意味があります。スズキは鱗が黒いので、魚編に「盧」と書くようになったと言われています。 問題に戻る |
イサキは漢字では「鶏魚」と書きます。
正解! 不正解... 正解は背びれが鶏のトサカに似ているからです。 イサキは、春から夏にかけて旬を迎える魚で、標準和名「イサキ」は磯に棲むことに因んだ「磯魚」(イソキ)、または幼魚の縞に因んだ「班魚」(イサキ)に由来すると言われ、これに「伊佐木」「伊佐幾」という漢字が当てられています。背びれが鶏のトサカに似ていることから、「鶏魚」と表記するようになったと言われています。味がとても良い魚として人気があります。 問題に戻る |
「腹黒い」という言葉は、ある魚の特徴から生まれた言葉とされています。どの魚でしょうか?
正解! 不正解... 正解はサヨリです。 サヨリの特徴から生まれた言葉「腹黒い」は、見た目は綺麗なのですが、捌いてみると腹の内側が黒い膜で覆われています。そのことから、「邪なことを考えていてもそれを表に出さない人」をサヨリに例え「腹黒い」というようになったと言われています。サヨリのお腹の中が黒くなったのは、体を通る紫外線から臓器を守るためと考えられています。 問題に戻る |
シラスはなんの稚魚でしょうか?
正解! 不正解... 正解はイワシです。 「シラス」とは、「カタクチイワシ」の稚魚のことを指します。 問題に戻る |
高級魚として知られている「キンメダイ」。
正解! 不正解... 正解は深海です。 キンメダイ(金目鯛)は高級魚として知られており、深海に生息しています。金目鯛は、日本の伝統的な料理である「煮付け」や「塩焼き」によく使われます。 問題に戻る |
ホタテ貝には目があります。さて、目の数はいくつあるでしょうか?ちなみに、あさりやはまぐりにはありません。
正解! 不正解... 正解は80個以上です。 ホタテの目は、ヒモと呼ばれる外套膜(がいとうまく)にあります。外套膜は貝殻を作ったり、動く方向を決めたりするはたらきをもつ部位です。外套膜の縁をよく見ると、黒い点状のものが並んでいるのがわかります。この黒い点のひとつひとつがホタテの目で、ホタテの目は上下合わせて約80~100個ほどあります。 問題に戻る |
「石持ち」は、頭部に大きな耳石を持っているため、そのように呼ばれていますが、標準和名は次のうちどれでしょうか。
正解! 不正解... 正解はシログチです。 シログチはニベ科の一種で、ニベ科の魚は浮袋を振動させて「グーグー」と鳴き、この様子が愚痴を言っているように見えることから「グチ」と呼ばれるようになったようです。「グチ」と呼ばれる近縁種には「ニベ」や「コイチ」、「クログチ」や「キグチ」などがいます。シログチは体全体が白く光っているからシログチと呼ばれています。 問題に戻る |
タチウオは次のうち何を作る原料に使われているでしょうか?
正解! 不正解... 正解は口紅です。 タチウオの銀色の皮は、キラキラしています。これは「グアニン」という成分が含まれているためです。 問題に戻る |
タチウオは次のうち何を作る原料に使われているでしょうか?
正解! 不正解... 正解は口紅です。 タチウオの銀色の皮は、キラキラしています。これは「グアニン」という成分が含まれているためです。 問題に戻る |
「サンマ・イワシ・コイ・金魚・メダカ・トビウオ・サヨリ」に共通する事は何でしょうか?
正解! 不正解... 正解は胃がないです。 ‘‘サンマ・イワシ・コイ・金魚・メダカ・トビウオ・サヨリ‘‘など胃のない魚のことを「無胃魚(むいぎょ)」と言います。 問題に戻る |
タチウオは次のうち何を作る原料に使われているでしょうか?
正解! 不正解... 正解は口紅です。 タチウオの銀色の皮は、キラキラしています。これは「グアニン」という成分が含まれているためです。 問題に戻る |